埼玉新聞社 高校受験ナビ
MENU
2023.10.13
講演する増古恵都子さん=7日、県立川越女子高校 県立川越女子高校…
ラッピングポストの図案化を担当した浦和一女美術部の生徒3人(右)。左は「つなが竜…
チームで課題解決 吉野電化工業の吉野正洋社長と意見を交換する生徒たち=5日、越谷…
2023.10.12
少年馬術 岸本(本庄東高)準優勝 成年男子 照井も2位 国民体育大会「燃ゆる感…
武南を下し埼玉栄3位 第54回全国高校大会予選秋季埼玉・茨城・千…
男子 所沢北A2連覇 女子 星野A初の頂点 (6~8日・大宮公園弓道場) 男…
“日本一”目指して 4年ぶり制限なし熱戦 開会式で堂々と入場行進する生徒たち=5…
2023.10.11
「あきそらこっぺ」を開発した生徒と「そらいふ」関係者=県立深谷商業高校 &nbs…
成年女子が優勝 少年女子は3位 ソフトボール成年女子で優勝した埼玉(県スポーツ協…
2023.10.10
久喜市野久喜の県立久喜工業高校に勤務する黒沢孝祥教諭(48)が持ち前の板金の技…
女子シングルスカル 円目(南稜)が2連覇 (6、7日・戸田ボートコース) 男女…
草加市内にある県立4高校の図書委員が4日から、市立中央図書館に生徒お薦めの〝推…
2023.10.06
花咲徳栄 初戦は横浜 昌平は山梨学院と 来春の第96回選抜高校野球大会出場校の…
コンクール表彰式後の熊谷少年少女合唱団の子どもたち 創立37年目…
浦和高校の増田さんがA級初優勝 女子は春日部共栄高校の山口さんがV …
2023.10.05
男子100㌔級 堀(埼玉栄)が頂点 女子78㌔超級 正木(川口工)優勝 (2日・…
楽しんで国体も優勝を 国体出場に向け笑顔を見せる小高未織さん=さいたま市浦和区の…
2023.10.04
参加型イベントや市民講座を開催 熊谷市中西4丁目の熊谷総合病院で…
徳栄 王者返り咲く 秋季県高校野球大会最終日は3日、県営大宮球場で決勝を行い、…
音楽の力で性犯罪や性暴力を抑止しようと演奏する県立越谷南高校の吹奏楽部員ら=26…
カテゴリー
よく読まれている記事
2024.02.16
【確定】令和6年度埼玉県公立高校入試 志願者数・倍率発表
2024.02.09
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試出願状況・8日午後4時半現在
2024.02.08
【令和6年度埼玉県公立高校入試】本日から入試倍率発表
2023.01.12
【速報】令和5年度埼玉県公立高校入試・第2回進路希望状況調査結果発表
2023.10.30
【速報】令和6年度埼玉県公立高校入試・第1回進路希望状況調査(10月1日現在)結果発表
2025.06.18
教育関係者対象説明会参加レポート⑨ 県立不動岡高校
県高校総体 テニス ソフトテニス バドミントン フェンシング 結果
2025.06.17
県高校総体 サッカー 昌平2大会連続V
北関東高校陸上 結果
不破央さん(春日部共栄高校出身)ドキュメンタリー 大宮ミニシアターで上映23日まで